妖怪 PR

加茂湖の妖怪【一目入道】伝承や物語・正体を考察!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「一目入道」とは、「イチモクニュウドウ」の他に「一つ目入道」とも呼ばれる妖怪で、新潟県佐渡市にある「加茂湖」に潜んでいると伝えられています。

「一目入道」の伝承

一目入道は頭部に大きな目玉が一つある妖怪であり、加茂湖の主でもあります。

好奇心が強く、湖の近くに繋がれていた馬を見つけて乗って遊ぶ事もある他、約束を守る義理堅い性格であるとされています。

「一目入道」の物語

昔、湖の近くに馬が繋がれていたのを見つけた一目入道が好奇心から馬に乗って遊んだ事があったそうです。

しばらくすると馬主が現れ、陸地が苦手な一目入道は捕まってしまいます。そして「これからはあなたに毎晩瑠璃の鉤で捕まえたたくさんの魚を献上しますので、どうかお許し下さい。ですが、魚を取るのに必要なので、鉤だけは返して下さい。」と言いました。馬主はその提案を面白がって約束を受け入れました。

それから毎朝湖に行くと、馬主に取れたての魚が届くようになり、馬主も約束通り鉤を湖に返しました。この不思議な関係は何年も続いたのですが、ある年馬主は悪い事を考えて約束を破り、瑠璃の鉤を湖に返さず魚ごと持ち帰ってしまいました。

約束を破られた入道は怒って毎年正月の15日には馬主の家を襲うようになってしまい、馬主は毎晩念仏を唱えて被害を避けようとしました。入道の祟りが鎮まってきた頃、馬主は観音堂を建立し、その白毫に入道の瑠璃の鉤をはめたと伝えられています。

伝承は様々伝えられていますが、約束を破られる話は共通しており、馬主の末路もそれぞれ違います。別の話では馬主が約束を破り、観音堂に鉤をはめた事が原因になっていると伝えられていたりします。

「一目入道」の正体

加茂湖の主と言われる妖怪であり、その姿は描く人によっては一つ目のカッパ、または半魚人のような姿をしています。

もし、妖怪でなかったとすれば、私は湖で漁業を営んでいた漁師ではないかと思います。自分の非を詫びたのに約束を破られ、仕事道具まで奪われたら誰だって頭に来ると思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA